2012年05月12日
やっとぉ~★
(↑先日職場で撮りました★でいごです★)
ごぶさたしてます。
ウチのエイショウさん、ピカピカの一年生になりました☆
そして、先日家庭訪問が終わり、
新学期始まって、やっと落ち着けます(*^_^*)
エイショウさん、小学校にもだいぶ慣れ、新しいお友達もでき
喧嘩したり、仲良く遊んだり繰り返してるようです。
男の子だからか・・・文具がすでに
ボロボロなんですけど・・・(+_+;)
鉛筆は芯の根本から折れて・・・消しゴムには
鉛筆が刺さったあとがいくつか・・・
ふでばこの中は鉛筆で悪戯書きで埋められ(-"-)
びっくりなんですけど・・・注意してもサラーッと
流してる感たっぷりの返事。
(ふぅ~。。イラッ!)
幼稚園終わりのほうから、反抗期になり、
きっと今も継続中。。。。。
男の子育児大変~って最近日々思ってる私。
育児!育自!育児!育自!育児♪
こっそり唱えてるってばッ(>_<)
がんばれぇ~私。
Posted by travolta ブタ at 23:27│Comments(1)
│エイショウ
この記事へのコメント
うちの息子も何年後かに通る道なんだろうか・・・
文具がボロボロって。。。さすがっ!エイショウ君〜〜!
ランドセルは一年でどれくらい変わるのだろうか〜〜〜怖いね(笑)
ランドセルカバーとか1年でボロボロの子多かったけど、うちは結構キレイだったんで(傷破れなし)、みんなどんな風に扱ってるの〜?って不思議だったよ。結構乱暴な扱いなのかな?
文具がボロボロって。。。さすがっ!エイショウ君〜〜!
ランドセルは一年でどれくらい変わるのだろうか〜〜〜怖いね(笑)
ランドセルカバーとか1年でボロボロの子多かったけど、うちは結構キレイだったんで(傷破れなし)、みんなどんな風に扱ってるの〜?って不思議だったよ。結構乱暴な扱いなのかな?
Posted by リリナナmammy at 2012年05月13日 00:09